1号機にこれと言って不満は有りませんでしたが、2号機はアスロンで組んで見ました。

 

2003/06/20

2003/09/05 VGAをTNT2からFX5200Uに交換

2003/10/24 鎌風+変換アダプタ+12cmファン

2003/10/28 L11ブリッジカット(低電圧化)

2004/09/05 VGAをWinFast A360 TDH MyVIVO に交換


マザーボード ASUS A7N8X DELUXE REV2.0
CPU AthlonXP 2500+ (Barton 15週)
メモリー サムソン純正 TCCC (Dダイ19週)  PC3200 512×2
クーラー 鎌風+12cmファン(1200回転)
HDD HDS722516VLAT80 160G
WD1600JB-00GVA0 160G
VGA Leadtek A360 TDH MyVIVO  FX5700
DVD I-O DATA   DVR-ABH12WBK
ケース 3R SYSTEM AIR
電源 400W
モニター EIZO Flex Scan L557-BK

 

kama6.jpg

XP2500+とリテールファン

鎌風+12cmファン

手前:リテール 奥:鎌風

nForce2はかなりメモリーに厳しいと言われていますが、上記の構成で、電圧上げずになんなく200*11までいきました。デフォルト電圧での限界は200*11でしたが、クーラー鎌風に変えたら200*11.5までいっちゃってちょい驚きです。その時のπ焼きは44秒です。

デフォルトの166*11ではメモリー同期(PC2700)最速設定で55秒でした。

 

Vcore設定電圧 デフォルト 1.65V デフォルト 1.65V デフォルト 1.65V デフォルト 1.65V
動作FSB(MHz) デフォルト 166 200 200 200
倍率 デフォルト 11倍 10.5倍 11倍 11.5倍
CPUクロック(MHz) 1.83G
XP2500+
2.1G
(XP3000相当)
2.2G
(XP3200相当)
2.3G
メモリー DDR333 PC2700
2-2-2-5最速設定
DDR400 PC3200
2.5-3-3-11
DDR400 PC3200
2.5-3-3-11
DDR400 PC3200
2.5-3-3-11
Superπ104万桁 55秒 48秒 46秒 44秒

  

 

とまぁこんな結果なんですが、基本的に電圧上げてのOCは色々な意味負担がかかりますので(FSBアップも同じですが(笑)デフォの電圧でのテストにすませました。
参考程度に1.85Vの200*12でのπ焼きは42秒です。まぁ限界はもっと上でしょうが、電圧上げて使うつもりはありませんので、この辺でやめときました。冬になったら限界チャレンジしてみようかな?(爆
とりあえず私は200*11でめっちゃ安定しております。CPU温度も室温27度でアイドル40度、負荷時に45度(鎌風2000回転)です。リテールの時はファン回転数全開(4000回転)でも、最高60度近くまでいきました(汗
秋にはアスロン64が出るみたいなので、それも気になるところですが、1年くらいはこれでいこうかな?って思っています。FSB800のP4も気になるなぁ(笑

 

btn_121.gif (625 バイト)